2024-02

運用成績

2024年1月運用成績。運用開始から68か月目です。

2月の中旬になってしまいましたが、波乗りうーたんのリスク資産の運用成績を確認してみました。口座と保有ファンドは以下の通りです。●SBI証券(特定口座+NISA口座)・eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)・EXE-iグローバル...
日記

気温と花粉で春の訪れを感じます。そう言えば、10日前に大雪警報が出されたことを忘れていました。

今週に入り、暖かな日が続き春の訪れを感じられる様になってきました。波乗りうーたんの住んでいる地域は、4月頃の気候だそうです。10日前の2024年2月5日から6日にかけては関東地方でも大雪警報が出され、交通や物流に大きな影響が出ました。。 1...
資産運用

オルカンか?S&P500か?ニッセイ基礎研究所のレポートがとても勉強になります。

先日、ニッセイ基礎研究所の記事を引用し、積み立て投資と一括投資について、それぞれのリターンについて紹介しました。 その記事の最後の方に、オルカンとS&P500についての記載がありました。「オルカンと、S&P500は結局どちらの方がリターンが...
資産運用

毎月投資か?一括投資か?ニッセイ基礎研究所のレポートがとても勉強になります。

毎月投資か?一括投資か?資産運用をしていると悩むこともあると思います。2023年までの「一般NISA」は一括投資もできましたが、波乗りうーたんの様な「つみたてNISA」派の投資家は、基本的に毎月積み立てるスタイルだったので、非課税枠で一括投...
資産運用

2023年のS&P500指数は「マグニフィセント・セブン」が牽引していた様です。

ヤフーニュースが2023年11月に「マグニフィセント・セブン」の時価総額が2022年末比で約7割も増えている一方で、この7社を除いたS&P500指数の時価総額は年初来でほぼ横ばいであったことを報じています。2023年のS&P500指数は年初...
資産運用

「マグニフィセント・セブン」の時価総額が、日・英・独を越える…。

昨年、12月の日経新聞の記事ですが、アメリカのGoogle、Apple、facebook(現Meta)、Amazon、Microsoftの通称「GAFAM」にNVIDIAとTESLAを加えた「マグニフィセント・セブン」の時価総額が日本、イギ...
資産運用

S&P500指数、史上初の5000ポイント台に到達!

ブルームバーグがS&P500指数が終値ベースで、史上初の5000ポイントに到達したことを報じています。 4000ポイントから5000ポイントまでの「1000ポイント」は719営業日で到達したそうです。アメリカ株式は、NYダウ平均株価、NAS...
資産運用

三菱UFJアセットマネジメントが、信託報酬最安クラスのインドインデックスファンドを新規設定!

三菱UFJアセットマネジメントが「eMAXIS インド株インデックス」を2月22日に新規設定し、運用を開始することを報じています。 「eMAXIS インド株インデックス」はインドの代表的な株価指数であるNIFTY50に連動し、信託報酬も他の...
資産運用

日経平均株価34年ぶり高値!海外からの買い越しも影響か。

日経新聞が、日経平均株価の終値が、3万6863円と34年ぶりの高値をつけたことを報じています。 また、1月の海外投資家からは、2兆円を越える買い越しがあり、月間ベースでは1982年以降で7番目の大きさだったことを報じています。昨今の円安の影...
資産運用

オルカンよりもリターンの良いファンドに乗り換えようか…という誘惑。

日経新聞に、5年リターンでテック関連のファンドが、上位を独占していることが報じられていました。 引用元 1位の「eMAXIS Neoバーチャルリアリティ」はオルカンの3倍以上、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の2倍以上のリター...