「つみたてNISA」に感謝!!こういう投資家の皆さん、意外と多いのではないでしょうか?

資産運用

波乗りうーたんが2018年に資産運用を始める時に、「一般NISA」も検討しました。
しかし、投資初心者にとって、「非課税投資額・年間120万円」というのはかなり敷居が高いと思いました。

別に120万円の枠を全部使わなくていい。一般NISAで積み立てて資産運用すればいい。…全くその通りなのですが、投資初心者にとって、そんなことはよく分からず、「120万円」という金額にビビっていました。また、「一般NISAの非課税期間は5年間で、その後は翌年に非課税投資枠に移すことができる(ロールオーバー可能)」という、呪いの呪文の様なルールが、さらに投資への恐怖を増幅させ、波乗りうーたんは、なかなか資産運用に踏み出せずにいました。

しかし、2018年から始まった「つみたてNISA」は、「非課税投資額・年間40万円」で「非課税投資枠・最大20年」、割とシンプルなルール。
「まぁ細かいことは分からん。とりあえず、年間で最大40万円の投資信託を買って、20年放置でいいか」という軽い勢いで、資産運用の一歩を踏み出せたことは、とてつもなく大きな出来事でした。
現在では、「つみたてNISA」の「非課税投資額・年間40万円」の枠を超え、特定口座でもインデックスファンドの積み立て投資を基本とした運用を行い、順調に資産を増やすことができました。
「つみたてNISA」に対しては、非課税投資額が年間40万円と少ないなど、批判も耳にしたことがありますが、資産運用の一歩を踏み出す際に、背中を押してくれた「つみたてNISA」には感謝しかありません。
こういう投資家の皆さん、結構多いのではないでしょうか?

2024年から「新NISA」!

2024年からNISAは大幅拡充されます。
「つみたて投資枠」も「成長投資枠」も、インデックスファンドの積み立て投資を基本とした運用を行います。
メインのインデックスファンドはオルカンですが、少しリスクを取って、他のインデックスファンド(インドなどの新興国)も組み入れるかもしれません。
そして、もう一つ重要な戦略。
「お金が必要な時が来るまで、絶対に売らない」

2024年からも淡々と資産運用を続けたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました